サンコウチョウ・オオルリ

   ムカシヤンマ撮影していたら・・サンコウチョウやオオルリが・・😅

     カメラの設定をトンボにしていたので・・暗かった~ 😢

                                        👆とは、👇は、別個体です。

👇 同じ場所で、オオルリ雄 最初は、後ろ向いて鳴いていたのですが・・カメラのシャッター音が気になったのか前向き・・

この場所は、人も車もほとんど通らないので、鳥たちも、のびのびしていて飛び回っていたり・・ただ暗い・・明るさ調節は、高めの設定でも暗いことも・・😢

     👆とは、👇は、別個体 カメラの明るさ調整が難しい・・😢😢

やっぱりカメラのシャッター音かな~(音は、調節できません) 暗いので連写してしまうので、結構逃げられます。😅😅

キビタキも鳴いていたのですが・・近くには、来ませんでした。😅暗い場所なので、なかなか撮れません~ アカショウビンがいてもいいような場所なのですが、去年もいなかったので・・・鳥がいても撮影場所には不向き・・撮影場所には最高でも鳥がいなかったり・・なかなか難しいです。ダム周辺や河口周辺が歩けて明るくて何かしらいて、いいのかな~(新しい撮影場所を散策中)