トンボ~ 色々

                                        👇 アオハダトンボ(準絶滅危惧)

ハグロトンボとそっくりですが・・成熟すると翅の色が青緑色に輝くので、かなり違った色彩になります。とても綺麗です、😅数も少ないので、撮れてよかったー !(^^)!

ハグロトンボは、5‐10月頃までなのですが👇のアオハダトンボは、5‐8月頃まです。

           👇 アオハダトンボの雌

         👇 メスは翅の先端近くに白い点

           👇 クロスジギンヤンマ 雄 

            👇 ヤマサナエ

           👇 ベニトンボの若かな~ ?

この時期は、野鳥たちは、子育てで忙しいようで、オオルリもキビタキも道に降りて、虫をとる姿も・・そろそろカルガモ親子やアカショウビン・ヤイロ・が飛来するころかな~ トンボも撮りたいし・・欲ばりすると何も撮れませんが~ (;^ω^)