九州最東端鶴御崎自然公園

6月からブログお休みします。(#^.^#) すみませんよろしくお願いいたします。

当時はこの望楼前を通過する軍艦及び西洋型商船は艦船名符号信号旗を掲揚する義務があったようです。

  晴れた日には、紺碧の海の絶景が広がり、遠く四国まで見渡せるようです。

     園内には太平洋戦争の面影を残す砲台跡が残ってます。

           👇 砲台跡が残っていました。

周りの観光施設は、今は荒れ果ててました。ちょっと悲しいかな~このような場所こそしっかり伝えて行かなければいけないのではとお思いましたが・・色々あるのでしょう私も色々あるのでしょうね~ (他人ごと・・?(;^ω^) 色々悩み事多くて  (;^ω^)色々書くと大変なので・・自分の時間を楽しみます。